Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
[564 ] ありがとう(^^) 投稿者:あずっぴ 投稿日:2021/12/08(Wed) 22:20
やすじさん> 感想&アドバイスありがとうございます(^^) ちなみに、あのアカウントの他の動画は別の方の原案なのですが、 私はホラーが書けなくて(^-^;; ケンジさん> あれから20年以上たちますもんね...。 ずっと続けられているだけでも、すごいのに...。 そういえば、私がスタジオに入社した時の新人原画マンさんが、 今や作監やっています...。
[563 ] うらやましい 投稿者:やすじ 投稿日:2021/12/08(Wed) 19:45
こんばんはケンジさま 総監督や作監は正直うらやましいですね。 最近アニメーター時代の同期や先輩が 監督になっているのを知ると落ち込みます。 でもあのままアニメを続けていたとは思いませんけど・・ まずは自分の出来る事で頑張ってみます。 彼らに負けずに頑張るぞ!
[562 ] ヤス 投稿者:ケンジ 投稿日:2021/12/05(Sun) 23:40
こんばんは 友人関連の情報を一つ共有です。 来年4月からのアニメの総監督がヤスですよ! 気になる方はチェックして見よう。 ダンディ(※自分は言わないけど)は 現在放送中の逆転世界ノ電池少女で作監してますね。
[561 ] EUREKA 投稿者:やすじ 投稿日:2021/11/28(Sun) 11:57
こんにちは EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューションを 観てきました。 正直、前作のハイエボリューション1、2は謎作品でしたが まさか全てが繋がった物語とは思いませんでした。 もう一度見直してさないと。 あずっぴさま> 見る漫画見ました。 自分の得意分野に持ち込むのはさすがです。 てっきりホラーを期待したのが残念でした。 難しいのですが次回作にはキャラクターに 少し個性を持たせると面白味が増しますよ。 (コマ数に限りがあるから難しいけど・・) ケンジさま> 紅葉いいですね! 今週は急に寒くなって冬を感じてます。 SAOは続編があるとは思いませんでした。 終わるのは何年かかるのか? サマーゴーストは知らない作品でした。 さすがはケンジさん、 アニメの情報はチェックしてるつもりですが 知らない作品も多いなあ。
[560 ] 957623 投稿者:Kariyer Astrolojisi 投稿日:2021/11/24(Wed) 06:04
Kariyer Astrolojisi, Spor Astrolojisi, Ykselen Bur, Ebru Tansoy, astrokronos, ili_ki astrolojisi
[559 ] 映画と紅葉 投稿者:ケンジ 投稿日:2021/11/21(Sun) 21:11
こんばんは 今日は友人と紅葉を見に犬山まで出かけてきました。 もみじが綺麗に赤らんでいたし、少し高台だったので景色も良かったです。 >やすじさん わたしもSAO見ましたが、新キャラとヒロイン視点は良かったですね。 アイの歌はまだ見ていないのですが、新海さんと同じく吉浦さんは個人製作の頃から見ているので公開終了までに見に来たいです。 あとは短編ですがサマーゴーストを見てきました。 loundlrowさんの初劇場作となりますが Youtubeで色々上げてた疑似作品の一つがちゃんと形になって見られました。 まぁ内容は大した事はなく個人作品感がにじみ出ていました。
[558 ] やすじさん> 投稿者:あずっぴ 投稿日:2021/11/11(Thu) 22:57
やすじさん> ありがとうございます(^^) Youtubeで、「見る漫画」(アニメじゃなく)というジャンルがあって、 いろいろ試行錯誤しながら、やっています。 もちろん、別の人が作った・描いた話を、編集することもありますが、 今までのアニメスタジオとは違い、割と自由に作らせてくれるのが、楽しいです。 まあ、今ウケているジャンルが、怖い話だそうで、そんな話を作ってと言われていますが、とてもとても(^-^;; あ、ネタも、募集していますよ♪ リンクは、私の考えた、また新しいお話です。 もう、「実験劇場」ですね。
[557 ] アイの歌声を聴かせて 投稿者:やすじ 投稿日:2021/11/06(Sat) 22:29
こんばんは アイの歌声を聴かせてを観てきました。 観るつもりは無かったのですが 映画の評価が高かったので行ってきまいた。 面白かったです。 映画のCMはミスリードだと思います。 よくある展開のアニメ映画だと思ったのですが 予想外の導入でした。
[556 ] 劇場版ソードアートオンラインを観てきました。 投稿者:やすじ 投稿日:2021/10/31(Sun) 08:46
こんにちは ソードアートオンラインを観てきまいた。 特に期待はしてなかったのですが 面白かったです。 テレビシリーズはテンポが速く 世界観がよく理解できなかったのですが 解りやすかったです。 もう一度テレビシリーズを見直してみたいです。 こんにちは、あずっぴ様。 動画よくできてます。 面白いかは別問題ですが・・ ラストは確かに予想できませんでした。 こういう動画は良く知らなかったでですが 色んな表現できそうで面白そうです。 こんにちは、ぎんろう様 やる気満々というよりは現実逃避です。 コロナのおかげで会社勤めですが そろそろ貯金もたまってきたので いつ辞めようか考え中なのです。 絵だけでは食べていけないし 将来の為に貯金したほうが賢明だと分かっているですが・・ 写真はギブアップです。 カップのイラストがヒントだと思うのですが 出典が分かりませんでした。
[555 ] 164668 投稿者:centralita virtual Para empresas 投稿日:2021/10/19(Tue) 15:38
Hace pr當ticamente un ao. El 23 de junio de 2000, el Gobierno promulgaba una orden ministerial donde pona fecha de inicio a la liberalizacin del bucle o llamada local: el 31 de diciembre de 2000. Con ella se daba por finalizado el desarrollo de liberalizacin de las telecomunicaciones en Espaa. Pero, como explica Vctor Domingo, presidente de la Asociacin de Navegantes , 渡o se hizo una planificacin estrat馮ica de sus consecuencias a la hora de asegurar a todos y cada uno de los espaoles el acceso universal a estas telecomunicaciones.
[554 ] hacopy 評判 投稿者:モンクレール 投稿日:2021/10/08(Fri) 18:50
モンクレール ジーニアスに「HYKE」が初参加 デジタルショーで新作を発表 「モンクレール(MONCLER)」の協業プロジェクト「モンクレール ジーニアス(MONCLER GENIUS)」が、5都市、11人のデザイナーのヴィジョンを通じてデジタルショー「モンド ジーニアス(MONDOGENIUS)」を9月25日に開催する。藤原ヒロシの「フラグメント(fragment design)」や、マシュー・ウィリアムス(Matthew Williams)の「1017 アリックス 9SM(1017 ALYX 9SM)」に加え、今回新たに「ハイク(HYKE)」などが参加する。
[553 ] 皆さんやる気まんまんマン 投稿者:ぎんろ〜 投稿日:2021/10/05(Tue) 18:01
ごきげんよう〜 やすじ様もあずっぴ様も精力的で とても羨ましく思います。 自分ヘタレなので(・o・;) 何かないかと思い放送記念に マイナーネタでわからないかも 食材費が
[552 ] イラストかぁ 投稿者:あずっぴ 投稿日:2021/10/04(Mon) 22:13
私は一時期、会社でイラストを描いていたのですが、 やっぱり昔の人w。 会社のペンタブで一発描きをしようとして、挫折しました〜ww どうも、線がペコッとなっちゃうんです...。
[551 ] こんな動画を作ってみました。 投稿者:あずっぴ 投稿日:2021/10/04(Mon) 22:07
会社で、こんな動画を作ってみました。 イラストは私ではないのですが(^-^;;、 原案、編集は私です。PremierProで、ちまちまと編集しました。 (多分、上のホームマークを押すと動画が出てきます) ちなみに、声優さんは... うちらから10年後の、代アニ声優科卒の人です。
[550 ] 色は難しい 投稿者:やすじ 投稿日:2021/10/04(Mon) 21:00
時々背景を練習で描いてるんですが これが上手くならない。 ストレスがたまるので 違う絵を描いて現実逃避。
[549 ] たまには 投稿者:やすじ 投稿日:2021/09/25(Sat) 22:31
たまには気楽に絵をかいてみよう。
[548 ] 祭りのおわり 投稿者:やすじ 投稿日:2021/09/08(Wed) 19:57
こんばんは パラリンピックが終わってしまいました。 期間中はずいぶん楽しませていただきした。 (もちろん甲子園も楽しみました。) もう仕事のストレスを発散するものが無くなってしまった。 今期のアニメはあまり楽しめないし・・ あとはMERか、死傷者一名だし。 パラリンピック関係でどうでもいい情報を。 親がパラ閉会式を途中で寝てしまったので 録画を一緒にみていたら映像が微妙に違っていました。 私はリアルタイムでNHKの地上波を見ていたのですが 録画はBS4Kをとっていました。 はじめはアナウンサーのコメントが無いなくらいの 違和感だったのですが そのうち紹介BTRの時に競技場からのカメラワークなど 大本の流れは同じなのにカメラアングルが違ってるじゃないか。 しかも日本選手が多く映されているし。 やってくれるなNHK! もしかするとオリンピックの開、閉会式も少し違うのか? 両方録画しておくべきだった。
[547 ] 耐えがたきを耐え 投稿者:ぎんろ〜 投稿日:2021/08/15(Sun) 17:39
ごきげんよう〜 雨降りすぎですね... アマプラにシンエヴァが登場したみたいですけど・・・ まだ見てないです(観るのかなぁ) オリンピック個人の感想 野球おじとしては、やはり野球(寝不足な毎日でした) 話題の閉会式 良かったと思いたい点 ・スーパースターからの流れw ・手話という表情による表現! ・入場(ノーサイド!某国家はぶられた?) ・ボランティアの皆さん(お疲れ様です) ・大太鼓(キャパを考えたら独演はどうかと・・鼓童の皆さんとか) ・レクイエム音頭(エイサー要らないかな) ・岡本くん(国歌独唱希望) 悪かったに違いない点 ・国歌合唱(国歌は独唱派、ノーサイドでセンターが居る どころかTOP.Sが一段高い段で歌ってる・・・ 岡本君だと予想してだけに落胆) ・It's a Sony!(真夏の夜の学園祭・・・) ・主役そっちのけのTV向け光のCG(どうせやるなら蛍の光りだめだったのか) ・茎ワカメ(なんか居たたまれない) ・主軸の居ない歌謡ショウ演出(演者だけが楽しそう客放置プレイ) ・最後の小芝居(役者も大火傷) 番外 ・次回予告(日本の空は狭いんだよぉぉぉ空自は残念じゃない!)
[546 ] 終わってしまいましたね。 投稿者:あずっぴ 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:37
オリンピック。 閉会式の死者への弔いが、盆踊りなのはよかったです。 あとは...空手の型、男子。さすが金メダル取るだけあって、すごい迫力&目力だった〜 マラソンは、パラリンピックも北海道なのかな?? また、暑くなるのかも...。 甲子園始まりましたね。 なんか、東海勢、予選から強いところと当たるけど...。
[545 ] ワクチンはまだ予約できない(涙) 投稿者:やすじ 投稿日:2021/08/08(Sun) 22:27
オリンピックが終わった。 十分楽しめました。 開会式もよかった。 だが 10日からは甲子園! 開会式が注目だ。 その後は パラリンピックもあるぞ。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
記事No
削除キー
- CLIP BOARD -